ピンクぬめりやカビの発生しやすい、シャンプーボトルの底・・・
どこにどうやって置いたらすっきりするの??って、思っちゃいますよね。
どこにどうやって置いたらすっきりするの??って、思っちゃいますよね。
床に置かないための工夫
では、そういったバスグッズを床に置かないためにはどうしたらいいのでしょうか?
つっぱり棒を活用する
まず一つ目。突っ張り棒です。
S字フックを使って、洗面器などを吊り下げてしまえば、底が床に直接当たることもなく、水気も自然に切れていくので一石二鳥!
こちらでは、小物類も手桶の中に入れてハンギングしてあるので、いろいろごちゃつかずに済むのもいいですね。
風呂椅子を、浴槽のヘリに掛けておくというアイデアもぜひ真似してみたいですよね。
もともとお風呂にランドリーパイプが設置してある場合はそこに吊るすのもgoodです!
S字フックを使って、洗面器などを吊り下げてしまえば、底が床に直接当たることもなく、水気も自然に切れていくので一石二鳥!
こちらでは、小物類も手桶の中に入れてハンギングしてあるので、いろいろごちゃつかずに済むのもいいですね。
風呂椅子を、浴槽のヘリに掛けておくというアイデアもぜひ真似してみたいですよね。
もともとお風呂にランドリーパイプが設置してある場合はそこに吊るすのもgoodです!
子供のお風呂おもちゃも、風呂椅子も、全てつっぱり棒+S字フックですっきり掛けて収納することができちゃいます。
これは目からウロコのアイデアですよね!
これは目からウロコのアイデアですよね!