出典 編物入門以前
2.糸とヘアゴムを、左手の親指&中指で抑える
出典 編物入門以前
3.かぎ針に糸をかける
出典 編物入門以前
4.3でかけた糸を右に引いて輪から引き出す
出典 編物入門以前
これでくさり1目が編めました。
5.同じ要領でくさり3目まで編む
出典 編物入門以前
これが立ち上がりのくさり3目です。 ここから長編みを編んでいきます。
6.糸を針にかける
出典 編物入門以前
7.糸をかけたまま、針をヘアゴムの下をくぐらせる
出典 編物入門以前





糸端は15cm程度残しておきます。