WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「一枚で二度おいしい!?」カジュアルにもコンサバにもコーデできるボトムス

#パンツ

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月23日更新

コンサバとカジュアル、この2つは正反対ですが、ボトムスにおいては紙一重なのです。スタイリング次第で両立できる、そんな万能ボトムスを紹介します。

    目次

  1. すっきりスマートなシルエットが嬉しい。タイトスカート
  2. ややデザイン感のあるおしゃれさが嬉しい。ワイドパンツ
  3. 幅広で大きめなのにすっきり感もあるのが嬉しい。ワイドレッグパンツ

すっきりスマートなシルエットが嬉しい。タイトスカート

下半身がすっきりとスマートに見えるシンプルなデザインとシルエットが嬉しいタイトスカート。定番色であるグレーの色味が着回しが効きやすいポイントなのです。コンサバ風に着るならトップスは白黒のシャツを、カジュアルに着るならカラーもの(赤や紫など)のゆるっとしたセーターを合わせて着られます。

(スカート 7,680円(内税)/ weMALL)

ややデザイン感のあるおしゃれさが嬉しい。ワイドパンツ

ウエストの複数箇所にデザインされたインバーテッドプリーツのタックが、おしゃれな印象にしてくれるワイドパンツ。タックが入ることによって、ボリューム感が出るのでシルエットも大きくなって、上半身が華奢見えします。おしゃれ感はありますが過剰なおしゃれ感は無いので、コンサバスタイルにも◎

(パンツ 9,180円(内税)/ weMALL)

幅広で大きめなのにすっきり感もあるのが嬉しい。ワイドレッグパンツ

幅広で太めのシルエットなのに、足首が出る短めの丈感なのですっきり見えも叶っちゃう一石二鳥のワイドレッグパンツ。定番色のカーキカラーで、優しい雰囲気はありつつもスタイリング次第では、その雰囲気を自由自在に操ることができます。この時期のこの丈感は、ブーツが映えるのでおすすめです。

(パンツ 12,180円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード