WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「ブラックを個性的に着こなす」人と被らないブラックコーディネートとは?

#モノトーン #コーディネート

pipipupu
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月22日更新

シンプルに見えがちな“黒”こそ、デザインの力で差がつく時代。
モードなエッジ、ほどよい色気、さりげない甘さ…ブラックでも個性をしっかり表現できるトップスを選べば、人と被らない大人のおしゃれが叶います。

    目次

  1. 攻めの抜け感をまとうディープVシャツ
  2. 軽さと色気のバランスが絶妙なシアーボウタイ
  3. 甘さ控えめのフリルで個性が宿るブラックニット

攻めの抜け感をまとうディープVシャツ

深く開いたVネックが視線を上へ流し、スタイルをシャープに見せてくれる一枚。肩のラインやスリーブの落ち感までも計算されているため、ブラックでも重くならず“強さとしなやかさ”が共存するモードな表情に。パンツ合わせでキレのある大人スタイルが完成します。

(シャツ 8,980円(内税)/ weMALL)

軽さと色気のバランスが絶妙なシアーボウタイ

シアー素材にクラシックなボウタイを組み合わせた、辛口と女性らしさの絶妙ミックス。黒でも抜け感が出て、動きに合わせて軽やかに揺れる質感が魅力です。ジャケットのインにも映え、1枚で“特別感のあるブラックスタイル”が仕上がります。

(ブラウス 21,980円(内税)/ weMALL)

甘さ控えめのフリルで個性が宿るブラックニット

フェミニン要素のあるフリルを、ブラックでぐっと大人に仕上げたデザインニット。上品で控えめなディテールなので甘くなりすぎず、普段のコーデに取り入れるだけで一気に洗練された印象に。黒の表情を柔らげつつ、しっかり存在感も出せるバランスが秀逸です。

(ニット 12,300円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード