WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【ベージュ×プリントアイテム】で上品にさりげなく周りと差をつけよう

#ベージュ #コーディネート

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月20日更新

いつものファッションにマンネリを感じたり気分転換したくなったり、周りに差をつけたかったり。そんな時に有効なのがプリントアイテム。コーデに難しさを感じる人もいるけれど、ベージュを合わせれば意外と簡単。どんな柄でも悪目立ちせず、さりげなく上品にまとまりますよ。

    目次

  1. コーデ不要が嬉しい幾何学模様のセットアップ
  2. ドット柄を大人っぽく魅せるハイエンドジャケット
  3. ナチュラルで上品なケーブルニットカーディガン

コーデ不要が嬉しい幾何学模様のセットアップ

柄物って何合わせるの?コーデに難しさを感じている初心者さんにも嬉しいセットアップ。チェックなどの定番柄にマンネリを感じている人にもおすすめ。秋らしくてアーティスティックな幾何学模様がおしゃれです。メイン生地がベージュだから悪目立ちせず安心ですね。

(セットアップ 12,380円(内税)/ weMALL)

ドット柄を大人っぽく魅せるハイエンドジャケット

コーデによっては幼く見えてしまうドット柄にはシンプルなハイエンドアウターを合わせてみて。ノーカラーにVネックでガウンのようなデザインと、ホワイトに近いリュクスなベージュが大人っぽい。ドット柄の甘みを調整しつつ、クールなジャケットも親しみやすく。

(ジャケット 25,780円(内税)/ weMALL)

ナチュラルで上品なケーブルニットカーディガン

秋らしいリーフ柄のスカートにはケーブルニットのカーディガンがおすすめ。リーフ柄のナチュラルな雰囲気をキープしつつ、大人ならではの上品さも感じさせるベージュが優秀。フレアースカートにはもちろん、ワイドパンツとも好相性なショート丈が嬉しいですね。

(カーディガン 11,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする