WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

何を着てもピンとこない?そんな時はカラーチェンジ!色が魅力のアイテム3選

#コーディネート

pipipupu
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月19日更新

いつものコーデがしっくり来ない日こそ“色の力”を味方に。
華やかすぎず挑戦しやすいカラーを取り入れるだけで、雰囲気が一気にアップデートされます。
気分まで明るくなる「色が主役」のアイテムをご紹介します。

    目次

  1. ふんわりニュアンスで印象刷新
  2. 深みカラーで大人の洗練をひとさじ
  3. 雰囲気を変えたい日に頼れるセットアップ風

ふんわりニュアンスで印象刷新

柔らかい色味が魅力のショートジャケットは、羽織るだけで顔周りを明るくしてくれる優秀アイテム。ノーカラーとルーズフォルムの組み合わせが“こなれ感”を生み、シンプルなインナーと合わせるだけでも雰囲気が変わります。淡いトーンは重くなりがちな秋冬コーデの気分転換にもぴったり。

(ジャケット 21,980円(内税)/ weMALL)

深みカラーで大人の洗練をひとさじ

「シンプルだけど何か違う」そんな印象を作れるのが、深みカラーのブラウス。デコルテをきれいに見せるVラインで顔まわりがすっきり。控えめなデザインだからこそ色の魅力が引き立ち、大人のムードをさり気なく演出してくれます。パンツにもスカートにも合うから、色物初心者さんも挑戦しやすい一枚。

(ブラウス 14,480円(内税)/ weMALL)

雰囲気を変えたい日に頼れるセットアップ風

シャツとニットショールがセットになったこちらは、組み合わせ次第で表情がガラリと変わる万能アイテム。ショールをプラスするだけで、いつものシャツコーデが一気に新鮮に。落ち着いたカラー展開が大人の上品さを引き出し、単なる“色物”としてではなく、雰囲気ごと変えてくれる頼れる存在です。

(シャツ 9,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード