WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「服もコラボの時代?」生地もデザインも異なるテイストをミックスしたアイテム

#コーディネート

pipipupu
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月30日更新

この冬は、“異素材ミックス”がキーワード。
ひとつのアイテムの中に、異なる素材やデザインの要素を組み合わせることで、立体感や奥行きのあるスタイリングが完成します。
まるで素材同士がコラボレーションしているような、そんなワンピースをご紹介。

    目次

  1. アシメシルエットが生む動きと奥行き「アシメニットプリーツワンピース」
  2. 一枚で“レイヤード上手”に「フェイクツーピースシャツワンピース」
  3. シンプルなのに奥行きのある上品デザイン「Vネック切り替えワンピース」

アシメシルエットが生む動きと奥行き「アシメニットプリーツワンピース」

リブニットのトップスに、軽やかなプリーツスカートをドッキングしたデザイン。異なる素材が絶妙に調和し、歩くたびに揺れるアシンメトリーなラインが視線を惹きつけます。一枚で洗練された印象に仕上がる、モード感漂う異素材ミックスワンピース。

(ワンピース 22,480円(内税)/ weMALL)

一枚で“レイヤード上手”に「フェイクツーピースシャツワンピース」

ニットベストとシャツを重ねたような、フェイクレイヤードデザイン。異素材の組み合わせが生み出す立体感で、着るだけでこなれ感を演出できます。通勤にもお出かけにも使いやすい、上品で実用的なデザインが魅力。

(ワンピース 20,780円(内税)/ weMALL)

シンプルなのに奥行きのある上品デザイン「Vネック切り替えワンピース」

ボディラインに優しくフィットするニットと、異素材のスカート部分を切り替えた一枚。すっきりとしたVネックが顔まわりをシャープに見せ、シルエット全体を美しく引き立てます。余計な装飾を排しながらも、異素材の組み合わせで“立体的な上品さ”を表現。

(ワンピース 17,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード