WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

きれいめカジュアルは意外と難しい!?ラフなのにキレイなスタイリングとは?

#コーディネート

pipipupu
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月29日更新

“きれいめカジュアル”という言葉をよく聞くけれど、実際にやってみると「ただのカジュアル」になってしまう…という声も。
ポイントは、シルエットと素材感に“上品さ”を少しだけプラスすること。
今回は、頑張りすぎずに洗練された印象を叶える3つのアイテムをご紹介します。

    目次

  1. 一枚でこなれ感が完成「コントラストカラーニットワンピース」
  2. 抜け感を意識した美シルエット「フェイクツーピースワンピース」
  3. 軽やかに揺れる上品カジュアル「シフォンドッキングワンピース」

一枚でこなれ感が完成「コントラストカラーニットワンピース」

異素材の組み合わせと配色デザインが印象的なフェイクツーピース。一枚で重ね着風に見えるデザインは、“きちんと見えるのにラフに着られる”理想のバランスを実現します。ストンと落ちるラインが身体のラインをきれいに見せ、スニーカー合わせでも上品さをキープ。まさに“きれいめカジュアル”のベースになる一着です。

(ワンピース 16,080円(内税)/ weMALL)

抜け感を意識した美シルエット「フェイクツーピースワンピース」

ハイネックとVネックの重ね着風デザインが上品な一枚。首元をすっきり見せつつ、インナーを重ねたような立体感でこなれた印象に。小物はミニバッグやショートブーツなどコンパクトにまとめると、全体のバランスが美しく引き締まります。ラフすぎず、かといって硬くなりすぎない絶妙な“抜け感コーデ”に仕上がります。

(ワンピース 16,380円(内税)/ weMALL)

軽やかに揺れる上品カジュアル「シフォンドッキングワンピース」

上品なシフォン素材をドッキングした、動きのあるデザイン。柔らかな透け感とフレアシルエットが、女性らしい軽やかさを添えます。スニーカーを合わせれば休日のお出かけにも、ローファーやヒールを合わせれば通勤にもぴったり。“きれい”と“リラックス”を自然に共存させる万能ワンピースです。

(ワンピース 24,780円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード