WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「縁の下の力持ち!?」シンプルなボトムスがあれば毎日のコーデがラクになる

#コーディネート #パンツ #スカート

Aym
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月6日更新

毎日のスタイリングをラクにしたいなら、答えは意外とシンプル。主役級アイテムに頼るよりも、まずは“おしゃれの土台”を整えること!特にボトムスをシンプルにしておけば、トップスやアクセでひとクセ加えるだけで、こなれた印象に。
合わせやすくて飽きのこないベーシックなボトムスは、どんな日も寄り添ってくれる“縁の下の力持ち”。一枚あるだけで、朝の「何着よう?」が驚くほどラクになる。今回は、そんな頼れる相棒ボトムスを厳選してご紹介します。

    目次

  1. プリーツニットスカート
  2. ハイウエストワイドデニム
  3. フリルディテールフレアスカート

プリーツニットスカート

シンプルなのに存在感を放つのは、歩くたびに揺れるプリーツの立体感のおかげ。ニット素材でももたつかず、軽やかでスッキリとした印象に。ほどよい落ち感が女性らしさを引き立ててくれる。
レディライクなスカートには、ロゴスウェット×カッターシャツ×ローファーでトラッドに外すのが新鮮!

(スカート 12,380円(内税)/ weMALL)

ハイウエストワイドデニム

ワードローブの鉄板・デニムこそ、フォルムやフィット感にはとことんこだわりたい。ハイウエストのワイドシルエットで脚長効果も抜群!インディゴブルーなら、カジュアルすぎずほどよく上品に。デニムならではの包容力で、ひとクセあるトップスや柄物も受け止めてくれる。
赤いセーター×タビパンプスで、定番に“ひとさじの個性”を。

(デニム 13,880円(内税)/ weMALL)

フリルディテールフレアスカート

ベーシックなフレアスカートに、ほんのり効かせたフリルが絶妙なスパイス。控えめな甘さだから、ワンマイルウェアにもタウンユースにも活躍してくれる。
オフホワイトのニット×ブラウンのショートブーツで、モカラテのような柔らかな色グラデーションを楽しみたい!

(スカート 11,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Aym

    フォローする