WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

実は機能的なプリーツデザイン〈ブラック〉で比べて気付いた魅力とは?

#モノトーン #コーディネート

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月16日更新

縦長効果でコーデ全体をすっきり魅せたり、カジュアルスタイルを少しフェミニンに傾けたり。プリーツが果たす役割ってお洒落以外にも実はたくさんあるんです。プリーツの甘みを程よく中和する「ブラック」で、3つのプリーツアイテムの魅力を比べてみました。ぜひご参考下さい!

    目次

  1. ダウンベストをすっきり魅せるプリーツスカート
  2. テイストミックスが今っぽいワーク風ワンピース
  3. ふんわり柔らかなソフトプリーツワンピース

ダウンベストをすっきり魅せるプリーツスカート

ライトアウターとしても使い勝手のいいダウンベスト。モコモコ感がかわいい一方で気になるボリュームは、プリーツスカートでバランスを取りたい。アコーディオンプリーツなら細かな縦じまがシャープに見せてくれますよ。質感の違いによるブラックの濃淡もおしゃれです。

(スカート 12,380円(内税)/ weMALL)

テイストミックスが今っぽいワーク風ワンピース

レディなプリーツスカートとワーク風のトップス。一見相反するテイストが見事にマッチしたワンピース。日常にさらっと着られる手軽さがありながら、ラフになり過ぎないのが強み。ツーピースに見えるのもおしゃれですね。コーデ不要なのに手抜き感ゼロ、が優秀。

(ワンピース 21,880円(内税)/ weMALL)

ふんわり柔らかなソフトプリーツワンピース

上記2点とは表情の違ったプリーツが新鮮。ひだ山が曖昧なソフトプリーツのワンピースです。ふんわりと柔らかなスカートに合わせてトップス部分もゆったり。見た目にも着心地もらくちんが嬉しい。アシンメトリーなトップス部分の裾で洒落感もしっかりと感じられます。

(ワンピース 22,480円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする