WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

同じ【トレンチ】でもここまで違う!どのシルエットを相棒にする?

#アウター #コート

aki10730
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月10日更新

定番だからこそ、選び方で差がつくトレンチコート。丈感や素材、ディテールの違いで印象は大きく変わります。きれいめ派もカジュアル派も、自分らしく着こなせる一着を見つけるために、今季注目のトレンチを徹底比較します!

    目次

  1. スタンドカラーでスタイリッシュに
  2. きちんと感とスポーティーを両立するフーディー
  3. 上品さを纏った定番ツイルトレンチコート

スタンドカラーでスタイリッシュに

スタンドカラーが顔まわりをすっきり見せ、背中のレースアップがさりげないアクセントに。
ゆったりとしたルーズシルエットが、抜け感とこなれ感を演出します。

(トレンチコート 19,780円(内税)/ weMALL)

きちんと感とスポーティーを両立するフーディー

フード付きで程よくスポーティーなのに、シルエットはきちんと感も忘れない優秀コート。
さらっと羽織れて動きやすく、キャップとの相性も抜群。
公園やちょっとしたお出かけにもぴったりで、ラフすぎない大人のカジュアルスタイルが完成します。

(トレンチコート 29,800円(内税)/ weMALL)

上品さを纏った定番ツイルトレンチコート

ほどよい光沢とハリ感のあるツイル素材が、定番トレンチに上品さをプラス。
ベーシックだからこそ、長く愛せる大人のための定番コート。

(ジャケット 13,480円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aki10730

    ♡セレクトショップにてアパレル販売員経験あり♡ キレイ目、大人カジュアル、クラシカル、モード…型には...

    フォローする