WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

何を着ようかの悩みを即解決!信頼度の高い「デニムシャツ・ジャケット」スタイル

#デニム #シャツ #ジャケット

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月7日更新

デニムに似合うかどうかを考えるよりも、「上下どちらもデニム」「上半身にデニム」で考えれば何を着ようかに悩む事も減るはず。
そこで今回は、「デニムシャツ・ジャケット」を使ったスタイリング成功例をご紹介。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

    目次

  1. モードに着れる「デニムシャツ」
  2. 力まず着られる「デニムジャケット」
  3. 華奢見せにも向く「デニムジャケット」

モードに着れる「デニムシャツ」

シャツの中にハイネックインナーを仕込んで、カジュアルになりがちなデニムをモードな印象に好転。
羽織りとトップスの役目を同時にこなす着方だと、防寒面でも、奥行きをつくるのにも◎
パンツにはチノを合わせて、トラッドチックに仕上げるのがオススメ。

(シャツ 9,680円(内税)/ weMALL)

力まず着られる「デニムジャケット」

デニムジャケットほどお堅く見えず着られるデニムジャケット。
袖口、襟元のコントラストカラーによるポイントはもちろん、ズラっと着られるルーズ感もポイント。厚手のトップスにも重ねやすく、カジュアルの幅を広げられる一枚。

(ジャケット 13,480円(内税)/ weMALL)

華奢見せにも向く「デニムジャケット」

横幅のあるシルエットに縦線を強調させるスタンドカラー、丈は短め。
この合わせ技により、羽織るだけで華奢見えが叶う一着に。
ボーダーワンピースにサラッと羽織って、リラクシーに見せつつ、違いを見せる首元で、よそ行きの見た目に昇格へ。

(ジャケット 11,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする