WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

どのコーディネートに挑戦する!?カーディガンを使ったスタイリング3選

#カーディガン #コーディネート

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年10月4日更新

着回し力の高いカーディガンはこれからの季節、稼働率が高まりそう。
そこで今回は、一枚のカーディガンを使ってさまざまなスタイリングに挑戦。ぜひ、カラー選びの参考にもしてみて下さい。

    目次

  1. カーディガン×ワイドパンツ
  2. カーディガン×スカーフ×デニム
  3. カーディガン×ニットパンツ

カーディガン×ワイドパンツ

カーディガン一枚を素肌に重ねて、抜け感を。
気だるく着崩しても、上手くまとまるのは、硬派なイメージのあるカーディガンだからこそ。
緊張感をもたらす赤を和らげる曖昧カラーのパンツとで、ルーズに着ても大人っぽく。

(カーディガン 10,280円(内税)/ weMALL)

カーディガン×スカーフ×デニム

デニムにカーディガンと至って普通な組み合わせに、違いを生ませる首元のスカーフ。
顔周りに華やぐ事で、一歩間違えると地味見えしがちなグレーもよそ行き顔に。

(カーディガン 10,280円(内税)/ weMALL)

カーディガン×ニットパンツ

同素材の上下でリラックスしたテンションを与えつつも、コントラストによるメリハリはON
肌をのぞかせて、重たくなりがちな黒に抜け感をつくって。
程よくボディラインに沿うシルエットに、ニット特有の落ち感によって細見えも叶う。

(カーディガン 10,280円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする