WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【遅い秋の羽織もの】しっかりめの淡色カーディガンをライトアウターの代わりに

#秋 #アウター

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月25日更新

ファッション業界ではアウターも見かけるようになりましたが、ピンと来ないのが現実です。そこでおすすめなのが少し厚地のカーディガンをライトアウター代わりに使うこと。大げさでないのが遅めの秋にちょうどいい。暑い日にも爽やかな淡色からおすすめ3選をご紹介します。

    目次

  1. ツイードみたいなミックスニットカーディガン
  2. ロング丈でも重く見せないソフトカーディガン
  3. ゴールドボタンを効かせた高見えカーディガン

ツイードみたいなミックスニットカーディガン

大きめの飾りボタンに両胸のポケットが、ジャケットっぽく見せてくれるカーディガン。ミックス糸を使ったツイードのような風合いもまた、品格を上げてくれます。薄すぎず分厚過ぎずの程よい生地感で、冬にはコートのインに着てもOK。今から長く愉しめますよ。

(カーディガン 20,680円(内税)/ weMALL)

ロング丈でも重く見せないソフトカーディガン

長めの丈がアウター感を醸し出すカーディガン。分量は多くても、モヘヤのような柔らかな素材感とオフホワイトの淡い色味が重たく見せない。フロントオープンタイプでショールをかけるように軽く羽織れるのも嬉しいですね。さりげない秋コーデがこなれて見えます。

(カーディガン 10,180円(内税)/ weMALL)

ゴールドボタンを効かせた高見えカーディガン

ニットほど起毛しておらずすっきりと、でもスーツ生地よりはしっとりと暖かく。ポリアミド繊維を使用した独特な素材感にセンスが光るカーディガン。大きなゴールドボタンをあしらうことで、ラグジュアリーな1枚に。ジャケットに劣らずの貫禄と存在感を備えています。

(カーディガン 9,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする