WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

日々のコーデが簡単になる?ワードローブの基本はやっぱりベーシックアイテム

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月24日更新

コーディネートに必要なもの、それは「ベーシックアイテム」です。いくらおしゃれで個性的なアイテムを持っていたって、それを際立たせることのできるベーシックアイテムが無いとちぐはぐに見えますよね。常備しておきたいベーシックアイテムを紹介します。

    目次

  1. 「このシンプル感が丁度良い」大人爽やかな印象のシャツ
  2. 「着回しも雰囲気も無限大」着回し楽しむシンプルなTシャツ
  3. 「シンプルなアイテムを下半身に◎」シンプルシルエットジーンズ

「このシンプル感が丁度良い」大人爽やかな印象のシャツ

シンプルでベーシックなデザインとマテリアルで、着回しのしやすいシャツ。ホワイトではなく、爽やかな印象にしてくれるライトブルーの色味で、地味見えを回避します。また、この色味は洗練されたような清潔感のあるイメージなので、通勤服などのビジネスアイテムにもぴったりです。

(トップス 20,980円(内税)/ weMALL)

「着回しも雰囲気も無限大」着回し楽しむシンプルなTシャツ

シンプルでカジュアルなイメージのあるシンプルなTシャツ。長袖の袖丈なので、これからの時期に1枚で着るもよし、半袖やベストの下にレイヤードするインナーとして着たりなど、着方も楽しめます。さらに、ピンクの色味でどんな雰囲気のスタイリングでも、女性らしい優しさは忘れません。

(トップス 11,480円(内税)/ weMALL)

「シンプルなアイテムを下半身に◎」シンプルシルエットジーンズ

ハイウエスト+ストレートのまっすぐ落ちるシルエットのタッグが、足を細長く見せてくれる美脚効果が嬉しいジーンズ。ベーシックなアイテムを下半身に持ってくると、上手く雰囲気の調和をしながらも、おしゃれさを打ち消さないので嬉しい効果しかありません。今季トレンドのシルエットです。

(パンツ 9,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード