WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

着こなしやすいからどんな色でもOK!「くすみカラー」のアイテム3選

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月21日更新

くすみカラーは明るい色味のフレッシュなカラーアイテムでさえも、大人っぽく見せてくれる優秀なカラーです。特にこれから落ち着いていく季節に取り入れやすいカラーアイテムです。積極的に取り入れて、おしゃれさんを目指しましょう。

    目次

  1. ピンストライプでさらにシャープ感をプラス。ストライプシャツ
  2. くすみカラーは女性らしく着られる?リボンタイブラウス
  3. シンプルだけどアクセントに取り入れて。バッグデザインカーデ

ピンストライプでさらにシャープ感をプラス。ストライプシャツ

くすみ感のある大人っぽいパープルカラーがすっきりしていて、そこにプリントされたピンストライプがさらにシャープな印象を与えてくれるストライプシャツ。模様の主張は少ないので、シンプルに着用できますが気持ち引き締めてくれるので、かっこよく着こなしましょう。TPO選ばすに着用できます。

(トップス 8,380円(内税)/ weMALL)

くすみカラーは女性らしく着られる?リボンタイブラウス

太めのシャツカラーから続くリボンタイが大きくて、雰囲気にロマンティックさをプラスしてくれるリボンタイブラウス。くすみブルーの色味で、レトロなテイストにまとめあげてくれます。ライトなトーンではなく、くすませることによって甘い雰囲気でも大人女子さんが着用しやすくなっています。

(トップス 8,480円(内税)/ weMALL)

シンプルだけどアクセントに取り入れて。バッグデザインカーデ

パーツなどは一切つけずに、バッグの大胆なカットデザインやショート丈の丈感など、シンプルだけどディテールにこだわったショートカーディガン。くすんだグリーンによって、ナチュラルさの中に大人っぽさを含ませて肌馴染みをしやすくさせてくれます。これから大活躍間違いなしのカーディガンです。

(トップス 11,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード