WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

纏うだけで秋めく!【ニット】を使ったドッキングワンピースおすすめ3選

#ニット #ワンピース

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月18日更新

異素材を組み合わせることで、上下別物を合わせているかのように見せるドッキングワンピース。コーデ不要なのに手抜き感ゼロで忙しい大人世代に大人気ですよね。秋はニット素材を使ったものがおすすめ。上品さに加え季節感もあり、ワンランク上の着こなしが愉しめますよ。

    目次

  1. 体型カバーも叶えるアシンメトリーワンピース
  2. 2通りの着こなしが愉しめるドッキングワンピース
  3. 絶妙なグラデーションが魅力のルーズワンピース

体型カバーも叶えるアシンメトリーワンピース

異素材を組み合わせたドッキングデザイン。それだけでも十分おしゃれですが、秋らしいカーキを使う事で鮮度の高い仕上がりに。ブラウンではない秋色がまた上級者っぽい。アシンメトリーな切り替えは、洒落感に加えウエスト位置を曖昧に。体型カバーも叶えます。

(ワンピース 21,580円(内税)/ weMALL)

2通りの着こなしが愉しめるドッキングワンピース

切替位置を前後で変えたこちらのワンピース。前からだとカーディガンを重ねているように見えますが、後ろからだとジャンバースカートを着ているようにも。2通り愉しめてお得ですね。着ている本人も飽きなければ、周りからも「それどこの?」なんて声をかけられそう。

(ワンピース 16,980円(内税)/ weMALL)

絶妙なグラデーションが魅力のルーズワンピース

大人の余裕を感じさせるルーズなシルエットが魅力のワンピース。らくちんさはそのままに、スリットが入っていることで野暮ったく見えないのが嬉しいですね。上下色のトーンを合わせすっきりと見せつつ、素材で絶妙な色の違いを生み出したグラデーション風がおしゃれ。

(ワンピース 22,480円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする