WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【60代70代】お孫さんの運動会応援には上品かつ優しげなベージュ系のお洋服で

#ベージュ #コーディネート

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月9日更新

いよいよ運動会シーズン。お孫さんの活躍を楽しみにしている方も多いのでは?今回は、運動会応援へのおすすめコーデを時期別にご提案。頑張り過ぎもそぐわないけど、ご近所さんにも会いそうだしラフになり過ぎても困る。そんな時にも頼れるのはやっぱりベージュ系なんです。

    目次

  1. 【9月】涼しくてもきちんと見えるセットアップ
  2. 【10月上旬】薄手でも秋を感じられる長袖ブラウス
  3. 【10月下旬】体温調節にも役立つニットベスト

【9月】涼しくてもきちんと見えるセットアップ

まだ暑い9月の運動会へは、爽やかなアプリコットカラーのセットアップで。Tシャツでカジュアルに見せつつ、上下揃いで着ることで程よくきちんと感もプラス。上下で統一感があるからUV対策用の羽織も合わせやすい。秋色のカーディガンで先取りするのもアリです。

(セットアップ 20,980円(内税)/ weMALL)

【10月上旬】薄手でも秋を感じられる長袖ブラウス

10月上旬の運動会へは長袖のブラウスがベスト。涼しくはないから素材は薄手、でもほんのり秋っぽさも感じられるアイテムが気分。こちらはドレープの効いた首元がエレガントなおすすめの1枚。アシンメトリーな裾が適度にモード感を加え、女っぽくなり過ぎないのもいい。

(ブラウス 8,180円(内税)/ weMALL)

【10月下旬】体温調節にも役立つニットベスト

少し肌寒さを感じる10月下旬なら、ベストを重ねるのがちょうどいい。体温調節としての役割はもちろん、学生時代を思い出して懐かしい気分に。こちらはブラックとのバイカラー仕様になっており、ベージュのほっこり感を程よく軽減。スリット入りのスカートとも好相性です。

(ベスト 8,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする