WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「刺し色」の概念は一生モノ!?アクセントカラープラスでベーシックをおしゃれに!

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年9月7日更新

定番色同士の配色でコーディネートを組むと、統一感はあるものの地味な印象になってしまいがちですよね。そんな中に必要なのは「刺し色」です。アクセントカラーとも呼ばれていますが、コーディネートの中に1色目立つ色を入れると好印象になるこの色を、ぜひ使ってみましょう。

    目次

  1. 大人カジュアルなスタイルの中に差し色。ビビットピンク
  2. カジュアルなのに品のある雰囲気も演出。イエローカラー
  3. トレンドスタイルを大人っぽく着こなすヒント。グリーンカラー

大人カジュアルなスタイルの中に差し色。ビビットピンク

ホワイトのワンカラーコーディネートの中に、ひときわ目立つビビッドピンクを取り入れて明るい印象にしてくれるスタイリング。ビビットの濃い目の色味を顔周りに配置することにより、顔色を相対的に色白にしてくれる効果があります。目立つのに顔周りをすっきりと見せてくれる優秀なTシャツです。

(トップス 10,780円(内税)/ weMALL)

カジュアルなのに品のある雰囲気も演出。イエローカラー

ポップでビタミンなイメージのあるイエローのトップスを、大人っぽく品のある女性らしいマーメイドスカートと合わせたスタイリング。シンプルでカジュアルなデザインのイエローのトップスですが、優しい色合いで品の良さも醸し出してくれるのです。モノトーンの小物と合わせて、より上品に。

(トップス 9,280円(内税)/ weMALL)

トレンドスタイルを大人っぽく着こなすヒント。グリーンカラー

トレンドアイテムのシアーアイテムで、肌を見せてフレッシュな印象にしつつも、若々しさを抑えるような大人っぽいグリーンのパンツを合わせたスタイリング。明るすぎる色味だけではなく、やや深みがあったりくすんだ色味は、体の半分以上を占めると大人っぽくも爽やかな印象にしてくれます。

(パンツ 8,080円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード