「保守的・無難」といった意味を指す言葉である「コンサバ」。コンサバスタイルの洋服であれば、安心感を持って物事に取り組めますよね。おしゃれも楽しいけど、たまには手を抜きたい。そんなときおすすめなコンサバパンツをを紹介します。
グレーの色味がさらに定番感。スーツに近いスラックス
グレーの落ち着いた定番カラーがコンサバティブな雰囲気を演出してくれる、王道デザインのスラックス。ストレートなシルエットなので足のラインを拾わず、でもセンタープレスで足長効果とかっちりとした印象にしてくれます。あまりにも定番的なデザインなので、似たような生地感・色味のジャケットと合わせるのも良いですね。
(パンツ 14,980円(内税)/ weMALL)
(パンツ 14,980円(内税)/ weMALL)
王道シンプルな中にも抜け感を演出しよう。しゃれ感スラックス
シルエット・ディテール・カラー、どれを取っても特別感は無いのにしゃれ感はあるスラックス。実はこのパンツは、スタイリング次第で表情を変えるのです。シャツやジャケットに合わせれば、ホワイトの色味が抜け感となりオフィスに爽やかな印象を与えます。反対にカジュアルにカラーアイテムと合わせると、こなれ感が出るのです。
(パンツ 14,980円(内税)/ weMALL)
(パンツ 14,980円(内税)/ weMALL)
見た目をよりすっきりさせるために。シルエット整うテーパードパンツ
先端になるにつれて、シルエットが細くなっていくのが特徴のテーパードパンツ。テーパードパンツはやや丈が短くできていますが、このパンツはそれをさらに短くして足首が出るようなデザインになっています。その結果、コーディネートをコンサバティブではありつつも、軽やかで親しみやすい雰囲気に仕立て上げてくれるのです。
(パンツ 11,280円(内税)/ weMALL)
(パンツ 11,280円(内税)/ weMALL)