WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

夏の主役ホワイトの【晩夏初秋の着こなし術】コーデ次第でまだまだ着られます!

#夏 #秋 #コーディネート

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年8月17日更新

夏のワードローブに必ずあるのがホワイトのアイテム。そんなホワイトのこれからの着こなしをご提案。ファッション業界は秋に向かっていますが、まだまだ暑いのが現実。トータルでいきなり秋服を着るより、一方はホワイトで爽やかさを残す方がさらっと日常に溶け込めそうです。

    目次

  1. シルエットの美しいドレープ素材のワイドパンツ
  2. まだまだ使えるホワイトの長め丈カーディガン
  3. コントラストを効かせた主役級カーディガン

シルエットの美しいドレープ素材のワイドパンツ

夏には細身のデニムパンツを合わせて軽快に着ていたホワイトのコンパクトトップスも、ドレープの効いたワイドパンツに変えるだけでしっとり晩夏初秋の着こなしに。深みのあるブラウンの色の効果ももちろんありつつ、シルエットや素材でも季節の先取りが可能です。

(パンツ 9,180円(内税)/ weMALL)

まだまだ使えるホワイトの長め丈カーディガン

冷房対策に持ち歩いていた薄手のホワイトのカーディガン。晩夏初秋には主役として、まだまだ活用できますよ。ブラウンのスラックスを合わせるだけでも夏っぽさは回避されますが、インナーにグリーンを挟むことでコーデに奥行きが生まれ、より秋を感じられる着こなしに。

(カーディガン 7,680円(内税)/ weMALL)

コントラストを効かせた主役級カーディガン

ホワイトのパンツを、夏服からラグジュアリーなアイテムへと一気に昇華させるレッドのカーディガン。涼しさや爽やかさなどの役割を担っていたホワイトパンツは、レッドとの美しいコントラストを織りなす名脇役へ。同色のパイピングもしっかりと効いています。

(カーディガン 6,980円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする