WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

スタイルアップの即戦力!?甘辛バランスの取りやすい濃色の「パフスリーブトップス」

#トップス #コーディネート

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年8月13日更新

袖元だけで、大人可愛い印象へ仕上げてくれる「パフスリーブ」Tシャツばかりの毎日に飽きたら、スタイルアップも図れるパフスリーブに移行してみてはいかがですか?
ここでは、甘辛バランスを整えやすい「濃色」に絞ったパフスリーブトップスをご紹介します。

    目次

  1. 素材で差をつける「デニムのパフ」
  2. ドレスアップ出来る「ビッグリボン」
  3. アレンジのしやすい「パフスリーブワンピ」

素材で差をつける「デニムのパフ」

ありきたりなパフスリーブも、遊びの効いたデニム素材で更新。
品の良さも纏えるインディゴカラーを採用し、糖度をおさえ盛りすぎを阻止。
上下デニムで合わせたワントーンも、パフだけが浮くことなく統一感が出てラクにおしゃれが完成します。

(ブラウス 13,380円(内税)/ weMALL)

ドレスアップ出来る「ビッグリボン」

パフスリーブに、ボウタイリボン。甘さが先行するディテールも抵抗なく着られるのは馴染みのある黒だから。ボトムにデニムを合わせ、日常使いへとシフト。ポイントのビッグリボンは、顔周りが華やぐのはもちろん、目線を上がさせ重心アップにもつながる。

(ブラウス 23,780円(内税)/ weMALL)

アレンジのしやすい「パフスリーブワンピ」

甘さと辛さ、合わせる小物次第でどちらにも行き来できる渋色のワンピース。
ボリュームのあるパフスリーブが肩周りに立体感を生めば、二の腕カバーはもちろん、その対比で腕やウエスト周りが細見えする効果が。

(ワンピース 11,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする