WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【今日何を着る?】何通りにも着回せる「メリット豊富」なブラウス相手とコーディネート

#ブラウス #トップス

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年7月24日更新

制服のようにTシャツばかりを選んで
マンネリ化してしまっているなら、「ブラウス」を手に取って気分転換を図ってみるのはいかがですか?
印象が見違えるデザインに加え、オンオフ問わず着回せる汎用性の高い一枚をご紹介します。

    目次

  1. 着回しの効く「ギミック付き」のボウタイブラウス

着回しの効く「ギミック付き」のボウタイブラウス

ノーカラーブラウスとしても、着られる取り外し可能なボウタイ付きの一着。
縦長を意識させるストライプ柄のおかげで
ボトムスに頼らずともスタイル良く仕上がってくれて。
一般的に既に縫い付けてあるものが多いボウタイは、取り外しが効く分
ネクタイのように掛けて、さらに縦長を強調させたり
バッグに巻いてリンクさせたアクセントにしたりと、アレンジも様々。

ボトムスには甘くなり過ぎないようパンツを用いて
スラックスを選べばオフィス仕様に、デニムと合わせてオフ仕様にも。

(ブラウス 23,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする