WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

いつもの組み合わせが見違える!?「Tシャツとボトムス」だけで更新するコーディネート

#Tシャツ #パンツ #コーディネート

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年7月22日更新

Tシャツにボトムス、いつもの上下を更新したい時、頼りたいのが素材や色、柄など
パッと印象が変わるデザイン性のもの。

そんな今回は、Tシャツにボトムスと至って普通な組み合わせをアップデートする「組み合わせ」をご紹介します。

    目次

  1. 味わいが出る「濃グレー」
  2. 飾り気のある「赤」
  3. ほんのり色付く「ピンク」
  4. 馴染みのいい「グリーン」

味わいが出る「濃グレー」

汗染みを気にならない濃グレーカラー。黒に比べて見た目も軽やか。ボリュームのあるワイドデニムを引き締めながら一層凛々しく。シルエットに緩急もつけれて必然的にスタイルアップも!

(パンツ 13,480円(内税)/ weMALL)

飾り気のある「赤」

Tシャツ姿もレディにふるまえる赤。
赤の中でも少しこっくりとした色合いだから、深みも出てくれて
無地同士でも退屈しない仕上がり。
切りっぱなしデニムのラフさが、適度な抜けとして作用してくれる。

(パンツ 13,480円(内税)/ weMALL)

ほんのり色付く「ピンク」

やや首元が詰まったハイカラーなピンクは、甘くなり過ぎを防ぎ、大人っぽい見た目に仕上がって。
淡いピンクの延長線のように合わせた白のパンツとで統一感のある装いに。

(トップス 8,580円(内税)/ weMALL)

馴染みのいい「グリーン」

カジュアルに転びがちなTシャツスタイルを、きれいめに仕上げてくれるグリーン。
ともすれば、キレのある白のプリーツスカートと合わせても違和感なく、上品さとラフさのバランスが取れた見た目に。

(トップス 7,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする