WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

色使いで印象が変わる!あなたはどれを選ぶ?カラバリ豊富が嬉しいアイテム

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年7月19日更新

同じアイテムでも色が変わると印象も雰囲気もテイストも、何もかもが変わりますよね。カラバリが多いと、その分その変化も楽しめるのです。1つのアイテムで5色以上のカラバリ豊富なアイテムを紹介します。

    目次

  1. 深いグリーンが大人爽やか。あなたは何色を着こなす?
  2. リネン素材で長袖でも着心地よく涼しい。あなたは何色を着こなす?
  3. ゆったりボリューミーでストレスフリー。あなたは何色を着こなす?

深いグリーンが大人爽やか。あなたは何色を着こなす?

深みのあるトーンが大人っぽい印象となったカラーバリエーション豊富なノースリーブトップス。カラーバリエーションは、「白・黒・緑・赤・アプリコット・茶」という普段使いに馴染みやすい色味が用意されています。今回は夏らしく、爽やかでありつつもしっかり大人っぽいグリーンをチョイスしました。

(トップス 5,980円(内税)/ weMALL)

リネン素材で長袖でも着心地よく涼しい。あなたは何色を着こなす?

爽やかなイエローカラーが夏っぽく、コーディネートのアクセントになってくれる、カラーバリエーション豊富なプルオーバー。カラーバリエーションは、「黄・紫・白・黒・白黒ボーダー」という、イメチェンできる色味からシンプルな色味まで、自分の好みに合わせたものを選べます。リネン素材で長袖でも快適です。

(トップス 9,280円(内税)/ weMALL)

ゆったりボリューミーでストレスフリー。あなたは何色を着こなす?

ゆったりとしたオーバーサイズのシルエットが、ストレスフリーに着用できるカギとなった、カラーバリエーションの豊富なゆったりワンピース。カラーバリエーションは、「桃・橙・黒・紫・白」という夏にぴったりな色味が多いので、1枚で着用しても華やかです。首や手首がすっきりしているので、ゆったり感も気になりません。

(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード