出典 ameblo.jp
②ランチバッグが…
おしりふきポーチに変身!
ランチバッグの底に切り込みを入れて、蓋を取り付けます。こちらの蓋、100均に売っているウェットティッシュなどの箱型蓋つきの容器から切り離したもの。
100均ポーチで作っても可愛い
大きさもちょうどよく、持ち運びも便利。
③この保冷バッグは、ファスナーをとって…
巾着と持ち手をつけて完成。これで容量が増え、持ち運びやすくなりました。
リメイクのお助けグッズ達
  ミシンで縫う本格的なリメイクもいいけど、難しそうで自信がない…そんな方でも簡単にできるグッズをご紹介します。
描いたり、貼ったり、留めたり。これでオリジナルバッグに変身させてみましょう!
            
      描いたり、貼ったり、留めたり。これでオリジナルバッグに変身させてみましょう!

    
    
    
    
    


      
元々の布を全てほどき、好みの柄の布を縫いつけます。保冷機能はもちろん残っているし、型紙もいらないので一から作るよりはずっと手軽にできますよ。