WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

貴方はどの丈感がお好み?長さで見え方が異なるワンピースを攻略しよう!

#ワンピース

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年7月5日更新

これから暑くなっていく中、人によっては足を出して涼しくしたい人、暑くても足を出したくない人といると思います。そんな皆さんに幅広く丈感別ワンピースを提案します。お好みのアイテムを見つけてくださいね。

    目次

  1. 【ミニ丈】フラワー生地×パールの組み合わせがフェミニン
  2. 【ひざ丈】トレンチデザインで上品な大人スタイルへ
  3. 【ロング丈】カジュアルデザインで使いまわし抜群です

【ミニ丈】フラワー生地×パールの組み合わせがフェミニン

フラワーモチーフが全体に散りばめられているデザインが、なかなか見ないデザインで個性的な印象のおしゃれなミニ丈ワンピース。膝上の丈感なので、足はかなり露出します。足は出せば出すほど長く見えるので、足を出すことに抵抗感の無い方は積極的に出すのもありかと思います。ふちを縁取るパールが大人っぽいですね。

(ワンピース 18,780円(内税)/ weMALL)

【ひざ丈】トレンチデザインで上品な大人スタイルへ

まるでトレンチコートを連想させるようなトレンチデザインが、大人可愛い雰囲気のひざ丈ワンピース。ひざ丈なので、ミニ丈よりかは少し長く大人っぽく着こなすことができます。スーツのスカートもほぼこの長さですので、大人女子さんはこの丈感から挑戦しやすいのではないかと思います。

(ワンピース 8,780円(内税)/ weMALL)

【ロング丈】カジュアルデザインで使いまわし抜群です

黒×ピンクのバイカラー配色で、カジュアルな雰囲気のロングワンピース。ロングワンピースはデザインによって、大人っぽさは変わりますがこの丈感は、ほとんどの大人女子さんが安心して着用できる丈感でないかと思います。キュートなピンクカラーも黒色と合わせて、ダークフェミニンな印象を演出できます。

(ワンピース 14,780円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード