
出典 女子コレどう?
お気に入りの WOLCA さんのペーパーを使ったインターフォンカバー

出典 セルフリフォーム.com
材料】セリアの標本箱,水性ペンキ,お気に入りのペーパー,マスキングテープ,箔転写シール,額縁用の金具 + 虫ピン,麻ひも +グルーガン + 画びょう 道具】ハケ,紙やすり
フォトフレームでインターフォン隠し
100均雑貨でDIY*インターフォン隠し

出典 暮らしニスタ
材料】ダイソー*フォトフレーム,セリア*滑り止めシート(メッシュ),ボンド,タッカー,端材,ペンキ 本当にフォトフレームの一部になっていますね。

100均フォトフレームを連結してインターフォン隠しをDIYしました。連結したフォトフレームはモニターの厚みがあるので裏側に端材を固定し厚みを合わせています。厚みが出たおかげで奥行が出て小さな雑貨も飾ることが出来ました。
すりガラスシートでオシャレに

出典 Ouchi日記
セリアのコレクションケースをリメイクしてカバーを付けてみました♪ すりガラス風の扉がなんともオシャレですね。
グラデーションのインターフォンカバー

出典 キナリノ
インテリアをナチュラルにまとめていても、現実感が残ってしまうインターホン。扉を開けて応対するのも楽しくなりそうです。
お友達に頼まれて100円の木箱をインターフォンカバーにリメイクしました。 取っ手を変えるだけでもまったく趣が違ってきます。