小物は単体で見ると可愛いけど、コーディネートをすると絶妙にコレジャナイ感が出てしまうことはありませんか?小物コーデの鉄則は、“同じ色味に合わせること”です。一気に統一感が出て、コーディネートがおしゃれに見えますよ。
【ブラウン合わせ】コーディネートを柔らかく大人っぽく
モノトーン調にデニムカラーが入ったコーディネートに、ブラウンのシューズとバッグを投入したスタイリング。柔らかくも大人っぽい濃い目のブラウンカラーを投入することで、全体の印象が軽くカジュアルダウンするように見えますよね。さらに柔和した印象にしてくれるので、親しみやすい雰囲気も放ちます。
(パンツ 9,680円(内税)/ weMALL)
(パンツ 9,680円(内税)/ weMALL)
【ブラック合わせ】可愛らしいスタイルを引き締めて
大き目のリボンタイが可愛らしいホワイトのブラウスに、淡いグリーンの可愛いスカートを合わせたコーディネートに、ブラックの小物をスタイリング。ブラックではなくホワイトの色味で統一すると、もちろん女性らしい雰囲気が増しますが、ブラックを合わせることによりシャープでエレガントな印象にさせてくれます。
(トップス 9,480円(内税)/ weMALL)
(トップス 9,480円(内税)/ weMALL)
【ホワイト合わせ】コーディネートを若返らせて
カーキカラーの一枚ワンピースに、プリントされたホワイトのバッグとプリーツのミュールをスタイリング。ワンピースだけでは華やかにできないので、明るく目を引くホワイトアイテムを投入します。目を惹くホワイトカラーで地肌はトーンアップし、若々しい印象に早変わりさせてれるので嬉しいですよね。
(ワンピース 11,780円(内税)/ weMALL)
(ワンピース 11,780円(内税)/ weMALL)