着回し力が高いベージュや淡色のパンツはワードローブの定番アイテム。でも毎日同じような着こなしになってしまい、マンネリを感じている方もいるのでは?今回は着こなしのコツとすぐに実践できるスタイリングをご紹介。ベージュ&淡色パンツをもっとおしゃれに楽しむためのヒントが満載です!
【シック色トップス×ワイドパンツ】きれいめカジュアル
シックなチャコールグレーの半袖トップスが落ち着いた印象のコーディネート。ボトムスにはアプリコットのワイドパンツを合わせトップスとのコントラストで洗練された雰囲気に。センタープレスがきちんと感を演出しオフィススタイルにも馴染みます。ブルーのショルダーバッグを持つことでコーディネートに華やかさを添えた、大人のきれいめカジュアルスタイル。
(パンツ 9,180円(内税)/ weMALL)
(パンツ 9,180円(内税)/ weMALL)
【フレンチスリーブ×ワイドパンツ】軽やかコーデ
爽やかなライトブルーのフレンチスリーブトップスが軽やかな印象のコーディネート。ボトムスにオフホワイトのワイドパンツを合わせ全体を淡いトーンでまとめることで柔らかな雰囲気に。ウエストのリボンベルトがフェミニンな印象をプラスしスタイルアップ効果も。ゴールドの小物使いもコーディネートのさりげないおしゃれポイント。
(パンツ 8,580円(内税)/ weMALL)
(パンツ 8,580円(内税)/ weMALL)
【ボルドー×デニムパンツ】大人のカジュアル
ボルドーカラーのノースリーブトップスにオフホワイトのワイドパンツを合わせると落ち着いた大人の印象に。トップスとのコントラストで洗練された雰囲気を与えつつセンターシームが縦のラインを強調しスタイルアップ効果も期待。サングラス×ラフィア素材のバッグでリラックスした中にも上品さを感じさせる大人のカジュアルスタイルです。
(パンツ 13,480円(内税)/ weMALL)
(パンツ 13,480円(内税)/ weMALL)