WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

『ゆったりした服はメリハリが大事』引締めボトムスでバランスよい着こなし

#コーディネート

noonkoo
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年5月16日更新

「ゆったりした服こそ、着こなしに差が出る!」そんな時に意識したいのが、引き締めボトムスでつくるメリハリバランス。ラフになりすぎず、しっかり今っぽさもキープできるのが大人カジュアルの正解◎今回は、ゆる×ピタの黄金バランスでつくる旬の着こなしを紹介します!

    目次

  1. ハイウエストワイドレッグパンツ
  2. ワイドパンツ
  3. ストレートパンツ

ハイウエストワイドレッグパンツ

ハイウエストのワイドレッグパンツに、トップスもゆるっとしたシルエットを合わせるときは、色の“濃淡コントラスト”を意識するのがポイント。トップスに濃い色、ボトムスに淡い色を持ってくるだけで、全体にメリハリが生まれて、ゆるさの中にも洗練された印象に。リラクシーだけど野暮ったくならない、大人のバランスコーデが叶います。

(ワイドパンツ  8,780円(内税) / weMALL)

ワイドパンツ

ワイドレッグのジーンズパンツにルーズなシャツを合わせるときは、バランス感がカギ。インナーはインするなど、ウエスト位置をしっかり見せることで、ゆったりシルエット同士でもメリハリがついてこなれた印象に。抜け感を演出しつつ、ラフすぎない大人のカジュアルスタイルが完成します。

(デニムパンツ 16,380円(内税) / weMALL)

ストレートパンツ

ハイウエストのストレートデニムパンツは、ウエストがスッキリと見えるデザインで、スタイルアップ効果も抜群。スニーカーを合わせれば、気取らないラフなコーディネートが完成し、デイリーにぴったり。シンプルながらも美シルエットが叶う、頼れる一本です。

(ストレートパンツ  9,680円(内税) / weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード