WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

細かすぎて伝わらない? ちょっとしたことでおしゃれに見える方法とは?

#コーディネート

aki10730
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年5月12日更新

周りから『なんだかおしゃれ!』と思われる人には、実は共通点があるんです。それは、細やかな工夫を日常に取り入れていること。ちょっとしたポイントを押さえるだけで、いつものスタイルやアイテムが洗練された印象に大変身?!さりげなくセンスを光らせるポイントをご紹介します。

    目次

  1. シンプル×モノトーンには【メタリックアイテム】を投入
  2. シャツワンピースは前あきをチョイス。スタイルアップを狙おう
  3. シンプルTシャツは、足元に抜け感をプラス

シンプル×モノトーンには【メタリックアイテム】を投入

黒のノースリーブトップスと白のパンツというモノトーンスタイルにメタリックアイテムをプラスすれば、洗練された印象に。例えば、ゴールドやシルバーのネックレスやイヤリングで顔周りを華やかにするのも効果的。さらに、メタリックカラーのバッグやシューズを加えれば、さりげないアクセントで全体のコーディネートに統一感が生まれます。メタリックの輝きで、シンプルコーデにモダンな魅力をプラスしてみてください。

(トップス 8,980円(内税)/ weMALL)

シャツワンピースは前あきをチョイス。スタイルアップを狙おう

ストライプ柄のシャツワンピースを選ぶなら、前あきデザインがスタイルアップに効果的。トップス部分をインしてウエストを強調し、足長効果を狙いましょう。また、ボトムスのカラーをダークトーンにすることで、コーディネートが引き締まり、より洗練された印象に仕上がります。シンプルながらもメリハリのあるコーディネートを楽しんでみてください!

(ワンピース 10,380円(内税)/ weMALL)

シンプルTシャツは、足元に抜け感をプラス

シンプルなTシャツは、少しの工夫でスタイルを格上げできます。Tシャツをインすることでウエストラインを強調し、スタイルアップを実現。ボトムスにはダメージデニムがカジュアル感を引き立てますが、抵抗がある場合はゆったりとしたワイドシルエットのパンツがおすすめ。また、ベルトをプラスするだけで、全体のコーディネートが一気に引き締まり、洗練された印象に変わります。
最後に、足元には抜け感のあるシューズを選ぶと軽やかさが加わりGOOD!

(トップス 12,480円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aki10730

    ♡セレクトショップにてアパレル販売員経験あり♡ キレイ目、大人カジュアル、クラシカル、モード…型には...

    フォローする