
どんどん増えてゆくおもちゃたち~。今まではおもちゃワゴンに何でも投げ込んでいましたが、こうしていると、行方不明のオモチャや、埋まってしまって全然遊ばないオモチャが出てくる
管理できない数のおもちゃは、存在も忘れられて無いも同然。子供の年齢に合わせて「断捨離」が必要です。
お片づけに最適な収納グッズ
放り込むだけ、バケツ収納

出典 women Exciet
DIYでつくるこんなバケツ収納もユニーク
プラスチックのバケツに穴をあけ、ジップタイで固定すればこんな面白い収納ができちゃいます! ななめ具合が絶妙でちょっとアート作品のように見えちゃいます。使い勝手もよさそう!
お部屋を有効活用、ベンチ収納

出典 楽天
リビングなどに玩具スペースを作る場合、さりげなく収納を増やしつつ有効スペースを確保できます。
これもDIY。カラーボックス1個で作るベンチ収納

出典 インテリアハート
カラーボックスと2×4材を使って、収納付きのベンチチェストを作ってみましょう。用意するものはカラーボックス3段タイプと、2×4材長さ90cm程度のものを12本。あと蝶番とネジです。
フランス製の角型バケツ「baquet」。インテリアに合わせてカラーやデザインが合うものを選ぶのがコツ。