WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

甘さも抜け感も手に入れる。「クラシック×カジュアル」の絶妙バランスコーデ

#コーディネート

umini
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年5月3日更新

クラシカルなブラウスに、ラフなデニムを合わせる。そんな「ちょっと意外」な組み合わせが、今の気分にぴったり。甘さやきちんと感のあるアイテムを、カジュアルに着くずすことで、頑張りすぎず、それでいて品よく見える・・。大人の女性にこそ似合う「クラシック×カジュアル」コーデのスタイリングをご紹介します。

    目次

  1. 1.フリルブラウス×シーンズ
  2. 2.シフォンブラウス×デニムロングスカート
  3. 3.サテンボウブラウス×デニムフリルスカート

1.フリルブラウス×シーンズ

フリルやピンタック、アンティーク感のあるディテールが印象的なクラシックブラウス。ほどよい光沢のある生地感が、上品な印象を後押ししてくれます。あえてカジュアルなジーンズを合わせれば、気負わない大人の上級ミックススタイルが完成。バッグやアクセサリーで「クラシック」を少しだけ強調するのも◎。

(ブラウス 18,800円(内税)/ weMALL)

2.シフォンブラウス×デニムロングスカート

ふわっと透けるシフォンに、スカラップレースの甘さを効かせたフェミニンブラウス。ロング丈のデニムスカートと合わせることで、可憐さを大人っぽく引き算できます。上下ともにゆるやかなシルエットながら、ウエストインでメリハリを意識すれば野暮ったくならず、今っぽい印象に。足元はバレエシューズやローファーで、クラシカルな要素を加えるのがおすすめ。

(ブラウス 27,980円(内税)/ weMALL)

3.サテンボウブラウス×デニムフリルスカート

ツヤ感のあるサテン素材に、ボウタイとパールボタンという王道クラシックなディテール。これ一枚で着映えするブラウスは、デニムスカートでラフにハズして。ミニマルなシルエットのデニムを選ぶことで、全体がすっきりまとまり、オンオフ問わず使えるバランスに。肌寒い日は、ゆったりとしたジャケットを羽織って、トラッド感を足すのも◎。

(ブラウス 11,980円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • umini

    フォローする