WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【春アウターで垢抜けるには?】色・デザイン・素材で魅せる4選を徹底比較!

#春 #アウター #ジャケット

あすか2401
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年4月20日更新

いよいよ春めいてきましたね。春服をひととおり楽しんで思う事には、やっぱり周りと差を付けたい。細部にこだわりを見せた上級者向けのおしゃれも素敵ですが、パッと見て違いが分かるアウターが近道?今回は、色・デザイン・素材それぞれにセンスの光る4選を集めました!

    目次

  1. 高級感漂うグリーンのトレンチコート
  2. 唯一無二の特別感!エコレザージャケット
  3. ノースリーブがユニークなトレンチコート
  4. スタンドカラーで差を付けるデニムジャケット

高級感漂うグリーンのトレンチコート

装いにカラーを取り入れたくなるこの季節。ブラウスやカットソーは手軽だけどみんなやってる?だったらアウターにベーシック以外の色を選んでみませんか?こちらは深みのあるグリーンがとっても上品。差が付く以上に高級感も漂う1枚。ビット柄の裏地にも注目です。

(コート 16,800円(内税)/ weMALL)

唯一無二の特別感!エコレザージャケット

繊維加工の技術向上により、レザー調のアイテムも街中でよく目にするようになりました。とは言えエコレザー素材の特別感はいまだ健在。さっと羽織るだけで日常着もおしゃれなよそ行き着に。春は定番のブラックよりも、リュクスなベージュがおすすめです。

(ジャケット 14,080円(内税)/ weMALL)

ノースリーブがユニークなトレンチコート

ガンフラップ付きのダブル仕立て。定番デザインのトレンチコートを、思い切ってノースリーブにしたユニークな1枚。それだけでも十分差別化は図れますが、インナーの分量を多く見せられるのも嬉しいポイント。コーデ次第で何通りもの着こなしを楽しめ、お得です。

(コート 9,980円(内税)/ weMALL)

スタンドカラーで差を付けるデニムジャケット

この時期人気のデニムジャケットこそ、デザインにこだわって周りと差を付けたい。こちらはスタンドカラーが斬新ですが、襟をアシンメトリーにしたことで一層おしゃれに。ウオッシュドデニムの風合いがまた、デザインにマッチしています。短めの丈も使いやすい。

(ジャケット 11,580円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • あすか2401

    元アパレル販売員です。退職してしばらくファッション業界から離れていましたが・・・子供の成長を機にまた...

    フォローする