WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【50代60代】なんとなくくすんでない?きれいなカラーで全身トーンアップ!

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年4月19日更新

年相応のスタイリングと思うと、ダークカラーや深みのあるカラーなど暗めのカラーになることが多いですよね。ですが、そんな中にもきれいなカラーを差し込んでみませんか?取り入れるだけでトーンアップするカラーアイテムを紹介します。

    目次

  1. 【ライトなパープル】上品で大人っぽく、でも明るい印象。
  2. 【ライトなブルー】爽やかでフレッシュ、でもかっちり感を。
  3. 【ライトなピンク】シンプルでキュートに、でも大人っぽく。

【ライトなパープル】上品で大人っぽく、でも明るい印象。

ライトなパープル×落ち着きのあるグレージュカラーで、全体を大人っぽくしつつも明るくエレガントな印象にまとめたスタイリング。パープルカラーをシンプルなTシャツに落とし込むことによって、大人っぽさと普段使いしやすいカジュアルさを両立させます。オフィスカジュアルにも馴染む使い回し力が◎

(トップス 11,480円(内税)/ weMALL)

【ライトなブルー】爽やかでフレッシュ、でもかっちり感を。

ライトなブルー×かっちりとしたネイビーカラーで、フレッシュで若々しいイメージを演出しつつもしっかり大人なスタイリング。かっちりしたシャツではありつつも、ノーカラーの丸首とふんわりボリューミーなベルスリーブが、カジュアルでおしゃれな印象ですよね。シャツで抜け感を出して、軽やかなスタイリングです。

(トップス 12,480円(内税)/ weMALL)

【ライトなピンク】シンプルでキュートに、でも大人っぽく。

ライトなピンク×定番色で馴染みやすいブラックで、キュートさを演出しつつもブラックで大人っぽくコーデを締めてくれるスタイリング。ハイウエストのコルセットディテールとギャザーのふんわりとしたAラインのシルエットが、非常に優雅でお姫様の様ですよね。ですが、シンプルなデザインなので大人女子さんにも馴染みます。

(スカート 10,180円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード