WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

アクセントになる配色がポイント!羽織るだけで洒落見えするバイカラーカーディガン

#カーディガン

panu
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年4月20日更新

単色のカーディガンもいいけれど、今年らしさを取り入れるならバイカラーカーディガンがおすすめ。コントラストのある配色が、シンプルな着こなしをワンランク格上げしてくれますよ。今回は、大人っぽくもカジュアルにも着こなせる、万能なバイカラーカーディガンをご紹介します。

    目次

  1. ホワイトベースのカラーコントラストでこなれ感あるスタイルに
  2. 合わせやすさで選ぶならモノトーンが万能
  3. ライトカラーはブラックのバイカラーで引き締める

ホワイトベースのカラーコントラストでこなれ感あるスタイルに

ナチュラルなホワイトにアボカドグリーンのバイカラーが印象的な1枚。春らしいグリーンが差し色になり、羽織るだけで一気にこなれ感あるスタイルに。アースカラーでまとめたスタイリングにすると大人っぽく仕上がります。

(カーディガン 19,800円(内税)/ weMALL)

合わせやすさで選ぶならモノトーンが万能

何にでも合わせやすいモノトーンのバイカラーカーディガン。裾と袖口のリブ部分は細めのボーダーになっており、大人っぽい雰囲気ながらも抜け感ある印象に。ボトムス次第でコーディネートは自由自在です。

(カーディガン 19,800円(内税)/ weMALL)

ライトカラーはブラックのバイカラーで引き締める

挑戦しにくいカラー物は、ブラックで引き締められたデザインのものをチョイスしてみて。ブラックのバイカラーときらりと輝くボタンがアクセントになり、ライトカラーでもクールな印象に。トレンドライクなスタイルを楽しみたいなら、ショートパンツと合わせたコーデがおすすめ。

(カーディガン 19,800円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • panu

    フォローする