WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【ジャケット×ワンピース】異なるテイスト合わせが大人世代に”グッと”刺さる!

#ジャケット #ワンピース

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年4月18日更新

紳士的な表情を持つ「ジャケット」
それに相反する、女性らしさが魅力の「ワンピース」
それぞれの持つイメージが交われば、より一層魅力が増す結果に。

そこで今回は、ジャケット×ワンピースの中でも
良さを引き立たせる組み合わせをご紹介していきます。

    目次

  1. 小花柄の甘さをセーブする冷静なグレージャケット
  2. 軽快ムードなピンクに重厚感をもたせる黒ジャケット
  3. 華やかなティアード調も日常に留まるジャケット効果

小花柄の甘さをセーブする冷静なグレージャケット

甘さやコンサバ感をゆるめる役として、紳士的なグレージャケットをON
ガーリーなデザインも、ジャケットが一枚ある事で
知性をプラス出来て、浮かれ過ぎない装いに。

(ワンピース 12,800円(内税)/ weMALL)

軽快ムードなピンクに重厚感をもたせる黒ジャケット

動きに合わせて可愛く揺れるプリーツワンピースに、
硬派な黒ジャケットで、メリハリをつけつつも重軽バランスを担って。
キャミワンピースの素肌に重ねる事で、
肩からチラッと肌感を覗かせて、センシュアルさを演出するのも◎

(ワンピース 16,580円(内税)/ weMALL)

華やかなティアード調も日常に留まるジャケット効果

シフォンによる透け感に、ティアード調と
女性らしさが詰まった一枚に、サラッとジャケットを纏わせれば
ジャケットの程よい端正さが、親近感のあるルックスに。

(ワンピース 10,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする