ファッションのセオリーとしては、ボリューム感のバランスを考えて、トップスとボトムスどちらかを大きくしたりしますよね。ですが、もっとおしゃれになるなら、ワイドなアイテムを重ねてみましょう。もっと自由なおしゃれになりますよ。
【大人っぽくきめたい】深いカーキカラーで作るコーディネート
深いカーキカラーのシャツワンピース×ブラックのロングスカートの、ワイドなシルエット同士をスタイリングしたコーディネート。ワンピースの全体にしわ加工を施しているうえで、カーキカラーの色味でミリタリー感が強くなります。そこにブラックの女性らしいスカートを合わせて、リアルクローズな装いにします。
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)
【ナチュラルですっきり】優しいコットンのワンピースのコーディネート
開襟によってデコルテや首がすっきり綺麗に見えるワンピース×ブラックのシンプルなワイドパンツのワイドなシルエット同士をスタイリングしたコーディネート。ワンピースはコットンの素材でできており、開襟シャツカラーや深いスリットの入ったデザインがすっきりとしているうえで、素材の優しい風合いが際立ちます。
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)
【カラーで魅せてこなれ感】春のワイドシルエットコーディネート
シアー素材のロングワンピース×アイボリーのワイドパンツの、ワイドなシルエット同士をスタイリングしたコーディネート。ワイドなシルエットは重厚感が出やすいですが、それをもっと軽やかに今からの季節に合わせましょう。春らしいピンクと白の配色と、トレンドのシアー素材でふんわり軽やかなスタイリングになります。
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)
(ワンピース 9,280円(内税)/ weMALL)