WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【30代コーデ】ニュアンスカラーがいい感じ!優しい印象はファッションで作る

#コーディネート

ちゃき
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月31日更新

絶妙なトーンの曖昧な色味「ニュアンスカラー」。ハッキリとしない色合いだから、肌なじみが良くこなれて見えるから、おしゃれさんに人気です。そこで今回は「大人が楽しむニュアンスカラー」のアイテムをピックアップ!ぜひ参考にしてみて下さいね。

    目次

  1. 【ニュアンスカラー初心者さんにもおススメ ベージュ】
  2. 【甘さが中和される ニュアンスピンク】
  3. 【マイルドで使いやすい ニュアンスイエロー】

【ニュアンスカラー初心者さんにもおススメ ベージュ】

優しい印象を作りたいなら、まずはベージュからはじめましょう。困ったときに頼りになる、ベージュとも言えるほど使い勝手のいいカラー。こちらのアイテムは、端境期に重宝するマウンテンパーカー。色のトーンをまとめるとこなれた雰囲気に。

(ジャケット 15,680円(内税)/ weMALL)

【甘さが中和される ニュアンスピンク】

 くすみ系のピンクはベージュの延長線上で着こなせるから、大人にもおススメ。顔色もよくなるから、トップスで取り入れてみて。春夏のマストアイテム・シャツは、ハンサムな要素もあるからピンクの甘さを抑えてくれます。サイドリボンがシンプルな中でもアクセントになっています。

(シャツ 11,980円(内税)/ weMALL)

【マイルドで使いやすい ニュアンスイエロー】

原色ならハードルの高いイエローも、ニュアンスカラーになることで肌になじみやすく挑戦しやすいですよ。細やかなプリーツとふんわり広がるAラインシルエットのワンピースは、レディライクに仕上がります。甘さたっぷりのワンピースにジャケットを合わせた甘辛MIXが今っぽ。

(ワンピース 14,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード