WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

コンクリート打ちっぱなし住宅で知っておきたいメリット・デメリット

#コンクリート #住宅

nyunyom
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年6月19日更新

「快適に過ごす」または「光熱費のコスパを重視する」ためには、断熱効果を高める「断熱工法」が施された建物を選びましょう。

先述したようにコンクリート剥き出しのままだと、外気温の影響を諸に受け、中での空調のコントロールが困難となること、建物自体の老朽化を早めてしまうことなど、デメリットが大きいです。

そこで、外断熱で外気温の影響をなくす断熱工法が役立ちます。断熱工法は光熱費の節約にもつながり、建物の劣化スピードも遅くさせるため、多少費用がかかってもトータル的にみて受ける恩恵はかなり大きいでしょう。

外断熱工法にはデメリットも

外断熱工法には「湿式工法」と「乾式工法」とがあります。

・湿式工法…天然素材を使う方法がコスパは高い
・乾式工法…比較的安価な材質を使うためコスパは安い

材質にこだわるのでれば、当然のことながら費用は高くなります。また、建物にはメンテナンスが必ず必要になりますので、数年後には塗りなおしする費用も必要となります。

つまりは、機能性にこだわることで、施工費が割高になりがちだということ。
さらに、外断熱を施すことにより、外観が『コンクリート打ちっぱなし』ではなくなってしまうということです。

機能性を重視するか、外観を重視するか、はたまたコスパを重視するのか、よくご家族と話し合う必要があります。

2.湿気の対策は忘れずに

コンクリートによって発生しやすい、カビや結露に対する対策も忘れずにしましょう。

断熱材によってある程度、気温はコントロールできても、結露を完全に防げるわけではありません。そこで、日ごろから結露防止のために行動しておくことも大切です。

結露対策には、以下のような対策があります。

・窓をペアガラスにする
・防カビ塗料を塗る
・24時間換気する

窓回りはどうしても断熱性が弱くなりがちです。そのため、開口部から侵入する湿気を防ぐために、ペアガラスを取り付けましょう。ペアガラスは空気の流れを防ぐ効果があります。

また、壁に防カビ塗料を塗り、湿気によるカビの発生を防ぐことも大切です。防カビ塗料は、ホームセンターでも購入できますので、DIYがお好きな人は個人でもチャレンジできます。

さらには、換気扇を24時間回し、常に風通しのよい状態にしておくけば、ある程度の湿気を防ぐことができるでしょう。

3.コンクリート壁の汚れにはフッ素コーティング

コンクリート壁は壁紙などなくそのままの状態のため、汚れが目立ちやすいもの。

その場合は、汚れる前に「光触媒フッ素コーティング」を行っておくと便利です。フッ素コーティングとは、汚れ・変色・カビ等を防いでくる役割があるため、壁の汚れを簡単に取ることができるようになります。

フッ素コーティングはホームセンターでも購入することができ、色々な製品があります。もし、自分たちで塗るのが不安という人は、購入時に不動産会社に相談するか、最寄りの工務店に問い合わせてみましょう。

こんな症状があったら業者へ連絡しよう!

コンクリート壁のひび割れ、カビ、表面のはがれ、サビ、穴があいたなど、最近はホームセンターの品揃えも多く自分でできる場合もありますが、迷ったら業者へ依頼することをおすすめします。

コンクリート打ちっぱなしの素敵なインテリア実例

こちら、天井と梁はコンクリート剥き出しとなっていますが、家具がナチュラルで温かみのある無垢材を使っている部屋です。

それだけだと冷たい印象のコンクリートを、床や家具に使われたブラウンが和らげ、居心地よさげです。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード