WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

魅力を深堀り!便利でお洒落なのはなぜ?30代40代に似合う「セットアップ」

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月28日更新

一時期からトレンドが始まったセットアップは、今や楽におしゃれができる方法の1つの定番になりつつあります。そんなセットアップをぜひこれからも活用していきましょう。時間の無い朝の準備にも大活躍です。

    目次

  1. 【ショール×ワンピース】洗練された淑女のスタイル
  2. 【トップス×パンツ】ジャージー素材でこなれ感アップ
  3. 【トップス×スカート】ノースリーブで着こなし自由自在に

【ショール×ワンピース】洗練された淑女のスタイル

うえはぴったり、下はふんわり大きく広がるスカートが可愛いワンピース×スッキリとした肌にフィットするタイプのショールのセットアップ。この2枚を着るだけで、淑女の洗練されたスタイルができあがります。ワンピースはキャミワンピなのでレイヤードで、ショールは羽織として年中着用できます。

(セットアップ 10,180円(内税)/ weMALL)

【トップス×パンツ】ジャージー素材でこなれ感アップ

ジャージー素材でできたトップスとパンツのセットアップ。ジャージー素材は、一歩間違えると部屋着感が出てしまうので、少しが注意が必要です。私服の時はスカーフやキャップ、カラーソックスや厚底のスニーカーを。お仕事では、ヒールやジャケットを羽織るととてもおしゃれな着こなしになります。

(セットアップ 13,480円(内税)/ weMALL)

【トップス×スカート】ノースリーブで着こなし自由自在に

ノースリーブのトップス×大きく広がることはありませんがギャザーが入り、ふんわりと腰回りが丸いシルエットになったスカートのセットアップ。明るく爽やかなアイスブルーのカラーが、春にイメージがぴったりですよね。トップスはノースリーブなので、シアーインナーやレースのインナーを合わせると今風です。

(セットアップ 22,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード