WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【50代・60代】明日から真似できる!ちょっとした”コツ”で洒落る「春」アウターコーデ

#春 #アウター #コーディネート

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月28日更新

着慣れたジャケットも、定番のコートも、
ちょっと「着方」を変えるだけで、一段と洒落て見える装いに!

そこで今回は、手持ちの春アウターと着こなす
「小さなコツ」を踏まえたコーディネートをご紹介していきます。

    目次

  1. 上から2つだけボタンを閉じる「スリット風」コート
  2. バランスを見て締める「ワンピース風」のベスト
  3. 袖の「ロールアップ」で軽やかに仕立てるジャケット

上から2つだけボタンを閉じる「スリット風」コート

ニットにデニムの無骨な上下に、サラッと羽織ったウィンドブレーカー。
ただ羽織るだけだと、地味見えしがちなスタイリングも、
上からボタンを2つだけ閉めて、そこから裾までをスリット風なデザインに。
ともすれば、抜け感がプラスされ、さらにはウエストも強調できて細見えにも◎

(コート 23,980円(内税)/ weMALL)

バランスを見て締める「ワンピース風」のベスト

クラシカルな品の良さを纏えるトレンチベスト。
前を開けるように着るのも良いけれど、それだと横に広がって見えて
淡色同士の組み合わせが、かえって膨張見えしてしまう事も。
そうならない為にも、キュッとウエストベルトを絞ってメリハリを作用!
付属の共布ベルト以外にも、手持ちの細身ベルトでアクセントをつけても◎

(ベスト 9,980円(内税)/ weMALL)

袖の「ロールアップ」で軽やかに仕立てるジャケット

定番の黒ジャケットも、春になると少し重たく見えてしまう事も。
そこでオススメなのが、袖をロールアップさせて、たゆませるアレンジ!
袖元から素肌が覗くことで、軽やかな印象になるほか、
こなれて見えるという一石二鳥効果。

(ジャケット 13,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする