WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「がんばってる感」が無いのにおしゃれな人がやっているコーディネートとは?

#コーディネート

yun_yun1022
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年4月2日更新

今、目指したいのはエフォートレスな肩の力の抜けた垢抜けファッション。カジュアルに着崩したこなれ感のあるファッションは、おとなの余裕を感じさせるおしゃれ上級者スタイル!

今回は頑張ってる感ゼロのこなれスタイル三選をご紹介します。

    目次

  1. 華やかブラウスはデニム合わせでカジュアルダウン
  2. リラクシーなスウェットは技ありデザインで差をつけて
  3. 抜け感のあるブラウンブラウスは同系色コーデでこなれ魅せ

華やかブラウスはデニム合わせでカジュアルダウン

スカラップデザインが全体に施された華やかなブラウス。お仕事などオンモードで活躍するイメージの強いブラウスですが、おすすめのコーディネートはデニムに合わせたカジュアルな着こなし。ラフな印象のデニムと合わせれば、ブラウスのきちんと感が軽減され、こなれ感のある着こなしに。オフモードにも、積極的にブラウスを取り入れれば、おしゃれ度アップ間違いなしです。

(ブラウス 27,980円(内税) / weMALL)
​​

リラクシーなスウェットは技ありデザインで差をつけて

リラックスシーンの定番アイテムスウェットも、デザイン性の高いものを選べばこなれ感のある着こなしが可能に。こちらのセットアップ、トップス部分はレイヤード風のデザインになっており、身に着けるだけで今旬のスタイルに。おしゃれに見せるには、ヘアスタイルにも気を抜かないで!ルーズなまとめ髪に大ぶりのイヤリングを合わせれば、肩の力の抜けたスタイリッシュな着こなしが完成します。

(セットアップ 21,380円(内税) / weMALL)

抜け感のあるブラウンブラウスは同系色コーデでこなれ魅せ

コーディネートにお悩みの時は、色味をそろえたワンカラーコーデがおすすめ!ブラウンのワンカラーコーデは女性らしくやさし気な印象に。ワンカラーコーデのポイントは異素材アイテムを使用すること。トップスはラフな印象の抜け感のあるブラウス。ボトムにはしっかりとした張り感のあるパンツをチョイス。気合の入りすぎていないおしゃれスタイルの完成です。

(シャツ 15,800円(内税) / weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • yun_yun1022

    らくちんなのにキレイ見えスタイル!着心地もおしゃれ見えも両方叶える。そんなスタイルをご提案します。

    フォローする