WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

淡色コーデのトレンド最前線! 春夏の注目スタイル4選

kosuda
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月9日更新

「淡色コーデに挑戦したいけど、どう取り入れればいい?」「今年のトレンドはどんなスタイル?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、今年のトレンドを押さえた淡色コーデのポイントを解説! 旬の淡色コーデを楽しみましょう。

    目次

  1. スタンドカラーラグランスリーブロングコート
  2. ラウンドネックノースリーブワンピース
  3. カジュアルキャンバストートバッグ
  4. ノースリーブティアードワンピ

スタンドカラーラグランスリーブロングコート

羽織るだけでキマるトレンチコートは、ウエストベルトでシルエットを調節でき、スタイルアップ効果も抜群。あえて太めのパンツを合わせて、オトナの余裕を演出して。
流行りに左右されない定番のベージュは、必ずGETしておきたい一着です。

(トレンチコート 13,680円(内税)/ weMALL)

ラウンドネックノースリーブワンピース

フロントのワンタックが目を引くワンピース。オトナの肌にこそしっくりくるアイボリーは、1枚でさらっと着るのがおすすめ。吸水性と通気性に優れているのも嬉しいポイントです。
シルバーアクセサリーを合わせれば、涼し気で洗練された雰囲気に。

(ワンピース 9,680円(内税)/ weMALL)

カジュアルキャンバストートバッグ

大容量で使いやすいキャンバスバッグ。持ち手は「ベージュ、ブラウン、ブラック」の3色展開で、どんなスタイルにも合わせやすく、シーンを選びません。
内側にはチャック付きのポケットがついているのも嬉しいポイント。

(トートバッグ 6,480円(内税)/ weMALL)

ノースリーブティアードワンピ

今季大注目のバルーンシルエット。
オトナでも取り入れやすい「裾バルーン」からぜひ挑戦して。足元はゴツめのサンダルや、淡色のダッドスニーカーを合わせると、気負いすぎずこなれた印象になります。

(ワンピース 12,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ