WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【20代30代の通勤服】毎日同じアウターになってない?タイプ別アウター4選

#アウター #ジャケット #コート

ちい8739
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月21日更新

通勤コーデのアウター、毎日同じものを着ていませんか?コーデのマンネリ化解消のために、タイプ別の通勤アウターを4アイテムご紹介していきます。特に20代30代の人におすすめです!春の通勤コーデの参考にしてみてください。

    目次

  1. トレンチコート
  2. ツイードジャケット
  3. テーラードジャケット
  4. ノーカラージャケット

トレンチコート

まずおすすめしたい通勤アウターは、トレンチコート。さわやかな春にぴったりな、ホワイトカラーに大注目です。膝まであるロング丈で、合わせるコーデを選びません。べっこうのボタンがアクセントになり、着映えるアイテムです。

(コート 24,480円(内税) / weMALL)

ツイードジャケット

生地にこだわるなら、ツイードジャケットがおすすめ。春らしい素材で、シーズンライクな着こなしが叶います。取り入れるだけで、上品でエレガントな雰囲気を演出。通勤コーデだけでなく、オケージョンシーンにも着回せます。

(ジャケット 22,580円(内税) / weMALL)

テーラードジャケット

ワードローブに1枚は欲しい、定番のテーラードジャケット。ベーシックなデザインで、通勤コーデに必須です。オフィスカジュアルに着こなすなら、袖をまくるのがおすすめ。こなれ感を演出し、オシャレ度がアップします。

(ジャケット 17,980円(内税) / weMALL)

ノーカラージャケット

すっきりとした印象のノーカラージャケット。トレンド感のあるショート丈がおすすめです。脚長効果がバツグンで、スタイルアップも狙えます。優しげな印象に仕上がるベージュカラーに、ゴールドのボタン映えるアイテムです。

(ジャケット 13,980円(内税) / weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード