WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【甘さと辛さの足し引きが必須!?】人気の「ボウタイブラウス」を着回し!

#ブラウス #トップス #コーディネート

Marke
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年3月15日更新

春のファッショントレンドの中から、
今回は、定番化しつつある「ボウタイブラウス」をピックアップ!
普段使いはもちろん、オフィスシーンにも着回せるとあって
若い世代から大人世代まで、幅広い層に人気を得ています。

ここでは、そんなボウタイブラウスを使って、着回しをご紹介していきます。

    目次

  1. ハンサムな「タックワイドパンツ」と甘辛MIX
  2. お堅い「セットアップスーツ」に甘さをプラス
  3. 「ニットベスト」を重ねて奥行きと華やぎを加算

ハンサムな「タックワイドパンツ」と甘辛MIX

ゆるっと落ち感をもたせたワイドパンツに、
顔周りが華やぐボウタイブラウスをトップスに。
上下ともに正統派アイテムだから、甘さと辛さのバランスが丁度よく
縦ラインを強調させるリボンタイや、生地感たっぷりなパンツでスマート見えも◎

(パンツ 21,980円(内税)/ weMALL)

お堅い「セットアップスーツ」に甘さをプラス

肩パッドの入った、細身な上下のセットアップスーツの
エフォートレスな着こなしに、糖度の高いボウタイリボンを覗かせた上級者テク。
アイテム自体にインパクトがある分、配色は冷静なモノトーンでまとめて
完成度をさらに引き上げて。

(ブラウス 23,380円(内税)/ weMALL)

「ニットベスト」を重ねて奥行きと華やぎを加算

ニットベストの隙間からボウタイを垂らして、華やかさをプラス。
ブラウスだけで着るよりも、黒を一枚重ねることで引き締め効果が叶って
無難なベストにパンツの組み合わせもドレッシーに好転。

(ブラウス 8,280円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Marke

    国内ファストファッションVMD歴4年/外資系アパレルVMD3年。現在はファッション・美容・メディア等のWEB...

    フォローする