セットアップは、通常ばらばらにしても使い回せるようにシンプルなアイテム同士を組み合わせていることが多くあります。だからこそ、セットアップは使いやすく、また、皆にとっても楽ちんなアイテムなのです。そんな優秀セットアップを紹介します。
かっちりスーツも普段着に着用で垢抜け。セットアップスーツ
スタンダードなテーラードジャケットと、マーメイド調のスカートのセットアップスーツ。2つ組み合わせるとビジネス感がどうしても強くなってしまいますが、垢抜けられるスタイリングもあります。例えば大きめのロゴ入りTシャツを着たり、ジャケットの袖口を捲ってカラーのインナーを見せたり。一工夫でおしゃれさんです。
(セットアップ 17,980円(内税)/ weMALL)
(セットアップ 17,980円(内税)/ weMALL)
カジュアルに着るためのヒント。無地スカートのセットアップ
今季トレンドのミモレ丈のスカートを用いたセットアップ。無地なセットアップほどカジュアルに着回せるスタイリングの幅が広がります。シックで落ち着いた雰囲気ですが、ロングカーディガンとロングブーツを合わせて綺麗めカジュアルに、デニムのジャケットのスニーカーにカラーソックスでよりカジュアルにも。褒められ間違いなし。
(セットアップ 19,880円(内税)/ weMALL)
(セットアップ 19,880円(内税)/ weMALL)
ルーズスウェットを部屋着に見せない方法。スウェットセットアップ
スウェット生地でできているので、セットアップで上下を合わせると部屋着感が出てしまう…そんな悩みが出てきそうなセットアップ。ですが、ご安心を。このセットアップにはレイヤード風になっていること、キーネックになっていることによって抜け感が出てゆるすぎることなく着られます。もっとかっちり感が欲しい方は、裾をロールアップしても◎
(セットアップ 21,380円(内税)/ weMALL)
(セットアップ 21,380円(内税)/ weMALL)