千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ・ふなっしーの弟、”ふなごろー”が初お披露目された。「可愛い」とネット上で早くも注目を集めているふなごろー。見た目はふなっしーそっくりだけど、いったいどんなキャラクターなの?
    
    
    
    
    
    
    ふなっしーの弟“ふなごろー”が初お披露目 バンダイ新商品『ふなっしーのめいっしー』発売記念イベント 
    
          
        
     
    
    
    ふなっしーの実弟”ふなごろー”初お披露目
    
    
    
千葉県船橋市の非公認キャラクターであるふなっしー公認の“実弟”ふなごろーが10月15日、東京都内で行われたバンダイの新商品発表会にふなっしーと登場。
 
    
    
    
初の“兄弟共演”を果たしたふなっしーは「一人でこっちの世界に来たから身内が来てうれしいなっしー!」と大喜び
 
    
    
    衝撃!ふなごろーの生態
    
    
    
    
    
    
初お披露目されたふなごろーは、梨妖精界でも「一番仲が良かったなっぴ」という56番目の弟。
 
    
    
    
ふなごろーは、船橋の梨園で芋虫に食われている梨に憑依(ひょうい)してしまったため「芋虫と梨のハーフ」という。
 
    
    
    
頭には触角らしきものがあり、お尻にはイモ虫が付き出し“梨なのか?”という疑問を抱くふなごろー
 
    
    
    
ふなっしーに似たコミカルで激しい動き
 
    
    
    
梨の妖精たちには性別はないようで、“便宜上”の弟なんだとか。
 
    
    
    梨汁ならぬ絹糸を放出。語尾は「なっぴー」
    
    
    
            
      
   
ちなみにふなっしーは274人兄弟の4男。ふなごろーは56番目の兄弟。