WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

これが噂の【ミモレ丈】リバイバルブーム到来でミモレワンピの需要急上昇!?

#ワンピース

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年1月30日更新

今季のトレンドであるミモレ丈とは、ふくらはぎの中間あたりで止まる丈のことを指します。数年前にも流行ったように、ファッションの流行りは循環するものです。次のブームに向けて買っておくのもあり?おしゃれなミモレワンピを紹介します。

    目次

  1. スウェット生地でカジュアルに。着心地気持ち良いワンピ
  2. シンプルだからこそ楽しいスタイリング。シンプルワンピ
  3. ドッキングワンピで抜け感を。おしゃれしながらリラックスワンピ

スウェット生地でカジュアルに。着心地気持ち良いワンピ

切り替えのデザインがおしゃれで、カジュアルかつ個性的な雰囲気を出してくれるミモレ丈のワンピース。派手ではないベーシックな色なので、スウェットでもスポーティーな雰囲気になることなく、仕上げてくれます。また、横ではなく縦に切り替えているので、細見えするうえに長く見せてくれます。

(ワンピース 18,580円(内税)/ weMALL)

シンプルだからこそ楽しいスタイリング。シンプルワンピ

リブニットで作られた、細身のIラインシルエットのニットワンピース。タートルネックなので、足を少し出していても、暖かく着用することができます。カラーはチャコールグレーで、シンプルに見せつつも真っ黒すぎないので抜け感があり、かつ、品があり大人っぽい雰囲気にしてくれます。

(ワンピース 10,780円(内税)/ weMALL)

ドッキングワンピで抜け感を。おしゃれしながらリラックスワンピ

オレンジのカラーが非常に映えるミモレワンピース。シャツカラー付きのワンピースは少し堅苦しい印象になりますが、シャツとプリーツスカートのドッキングが堅苦しい感じを和らげてくれます。細かいプリーツなので、より繊細な印象にしてくれる、かつ、身長を高く足を長く見せてくれます。

(ワンピース 14,680円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード